ウィッグケア

【保存版】今すぐできる!正しいウィッグの洗い方。~キレイをいつまでも~

2021年1月4日

今すぐできる! 正しいウィッグの洗い方-2

 

良い物が良いなんて
当たり前で沢山ある。
でも
『自分にとって』の良い物
本物であって
かけがえのないものである。

 

 

ウィッグを洗うにあたって。

こんにちは。元ウィッグ研修講師の「かえで」です。

 

某ウィッグブランドに販売店員として入社したての頃、まずは基本的な事務作業とご購入されたお客様に「ウィッグ」のシャンプーの仕方を冊子片手に毎度説明をしていました。

 

お客様のほとんどが、悩みに悩んで、思い切って購入したウィッグ。

 

決して安くないお買い物。

 

色んな不安を抱えるのは当然ですよね。

 

たとえご購入時に店舗でスタッフから洗い方の説明を受けていても、実際洗うとなると要点を忘れてしまった・・なんてことも。

 

 

悩んでる人
そろそろウィッグを洗いたいんだけど、私不器用だから難しそう・・

 

洗い方はとっても簡単です!皆さんもご自身で洗ってますよ!
かえで

 

悩んでる人
そうなの?・・でも私は自分で洗えるかしら・・・。

 

 

大丈夫です。この記事を読めば絶対きれいに洗えます。

 

 

こういった方には特に読んでもらいたいです。

 

1つでも当てはまる人は必読!

  • 洗い方が分からない
  • 洗うのが怖い、不安
  • 専用の物で洗っていない
  • 自分で洗いたい

 

 

誤った洗い方を避けるために、一度も洗わないというわけにもいきません。

ここは勇気をだして、ウィッグのケアについてしっかりマスターしておきましょう!

 

 

ウィッグを自分で洗うなんて不安!

 

こんな高価な物を購入したのに、自分の洗い方の問題でダメになっちゃうのが怖い!

 

そう不安に思っておられる方、結構多いです。

分かります。私も母に誕生日プレゼントとして贈った後、同じ気持ちでしたので。

 

元も子も無いように聞こえるかもしれませんが、慣れてしまえば大丈夫です。

 

母は毎日職場に着けて行き、定期的に自分で洗っていました。

 

ウィッグのカールは洗うにつれ、必ずとれていきます。

 

ですがお店に持っていくとまたカールを元通りにしてくれます。

 

サービスの一つなので、プロにお任せください!
かえで

 

悩んでる人
そうなのね!じゃあ自分でも洗ってみようかな!
悩んでる人
えーっと。シャンプーと、トリートメントと・・はもちろん必要よね。

 

はい、ウィッグ専用の物が必要になります。
かえで

 

悩んでる人
え!ウィッグ専用なんてあるの?洗うのに何か他に必要なものを教えてもらえるかしら?

 

はい!それではご準備頂くものをお伝えしますね!
かえで

 

ウィッグを洗うのに必要な専用アイテムはコレ!

ヘアグッズ写真

 

ウィッグを洗う際に必要な物は以下の通りです。

必要なアイテム

  • シャンプー   (ウィッグ用)
  • トリートメント (ウィッグ用)
  • 目の粗いブラシ ※なくても可
  • 洗面器
  • タオル
  • スタンド    (ウィッグ用)

 

悩んでる人
これがあればウィッグが洗えるのね!
悩んでる人
洗い方を是非知りたいわ!
はい!毛材によって洗い方が違うので、分けてご説明しますね!
かえで

 

 

毛材分け!ウィッグの洗い方の手順!

洗う

 

 

ウィッグ大きく分けてつあります。

  • 混合毛(人毛+合成繊維)
  • 合成繊維100%
  • 人毛100%

 

 

人毛100%はご自身の髪と同じシャンプーで洗っていただいても大丈夫です。

 

ここでは混合毛合成繊維100%の洗い方をご説明します。

 

 

ご自身が購入されたウィッグの毛材を確認してから洗う様にしましょう!

 

 

混合毛(人毛+合成繊維)の洗い方

 

step
1
ウィッグの髪を梳かす。


目の粗いブラシを使って、毛先からゆっくり梳かしていきましょう。
洗う前に梳くことで、髪の絡み防止になります。

 

step
2
洗面器に水を入れる。


お湯ですと髪が傷んでしまう恐れがあるので、お水を使ってください。

熱に強い材料で作られたものは人肌温度でも大丈夫です。購入時にお店の人に聞いてみてくださいね!
かえで

 

step
3
ウィッグ専用シャンプーを入れる。


大さじ約1杯分のシャンプーを入れ、先に手でよく溶かします

 

step
4
ウィッグを優しくシャンプー水に浸します。

 

step
5
浸しながら、毛先からゆっくりと梳かし洗いをします。


手ぐしでも大丈夫ですが、汚れの落ち具合が心配な方にはブラシを使ってください。
※人工スキンが付いているタイプは、裏面を優しく手でこすり洗いしてください。

 

step
6
梳かしすすぎでシャンプーを落とす。


洗い終わったら洗面器の水を流し、きれいな水で梳かしすすぎをします。この際にも毛先から優しく梳かしてくださいね。
※人工スキンが付いているタイプは、裏面を優しく指の腹でこすりすすぎしてください。
すすぎ終わったら軽く水気を切ります。

 

step
7
きれいな水にウィッグ専用トリートメントを入れる。


大さじ1杯分のトリートメントを入れ、シャンプーと同様、しっかりと先に手でトリートメントを溶かしてください。

 

step
8
ウィッグを浸け置く。


トリートメント水にゆっくりとウィッグを浸してください。
そのまま2~3分ほど浸け置きします。

 

step
9
梳かしすすぎをする。


浸け置き後、シャンプー時と同様に毛先からゆっくり梳かしすすぎをします。
※人工スキンが付いているタイプは、裏面を優しく指の腹でこすりすすぎしてください。

 

step
10
タオルで水気をとる。


タオルを広げ、ウィッグを包み込む形にし、軽くポンポンと押さえながら水気を取っていきます。

思わずタオルでゴシゴシしそうになりますが、静電気が起こって髪が絡むのでご注意ください!

 

step
11
ウィッグスタンドに立てかけて自然乾燥。


手ぐし、もしくはブラシで髪を整えウィッグスタンドに掛けて自然乾燥をします。
直射日光を避け、日陰に置いてくださいね。

タオルドライ後、髪を整えないと変にクセが付いてしまうことがあります!
かえで

 

 

合成繊維100%毛の洗い方

 

step
1
ウィッグの髪を梳かす。


目の粗いブラシを使って、毛先からゆっくり梳かしていきましょう。
洗う前に梳くことで、髪の絡み防止になります。

 

step
2
洗面器に水を入れる。


お湯ですと髪が傷んでしまう恐れがあるので、お水を使ってください。

熱に強い材料で作られたものは人肌温度でも大丈夫です。購入時にお店の人に聞いてみてくださいね!
かえで

 

step
3
ウィッグ専用シャンプーを入れる。


大さじ約1杯分のシャンプーを入れ、先に手でよく溶かします。

 

step
4
ウィッグを優しくシャンプー水に浸します。

 

step
5
上から優しく押し洗いをする


振り洗いをすると髪が絡む恐れがあるので、押し洗いをしてください。
※人工スキンが付いているタイプは、裏面を優しく指の腹でこすり洗いしてください。

合成繊維の材料によっては振り洗いできるのもあるので、店員さんにご確認くださいね!
かえで

 

step
6
押しすすぎでシャンプーを落とす。


洗い終わったら洗面器の水を流し、きれいな水で押しすすぎをします。
この際にも優しく押してくださいね。すすぎ終わったら軽く水気を切ります
※人工スキンが付いているタイプは、裏面を優しく指の腹でこすりすすぎしてください。

 

step
7
きれいな水にウィッグ専用トリートメントを入れる。


大さじ1杯分のトリートメントを入れ、シャンプーと同様、しっかりと先に手でトリートメントを溶かしてください。

 

step
8
ウィッグを浸け置く。


トリートメント水にゆっくりとウィッグを浸してください。
そのまま2~3分ほど浸け置きします。

 

step
9
押しすすぎをする。


浸け置き後、シャンプー時と同様に優しく押しすすぎをします。
※人工スキンが付いているタイプは、裏面を優しく指の腹でこすりすすぎしてください。

 

step
10
タオルで水気をとる。


タオルを広げ、ウィッグを包み込む形にし、軽くポンポンと押さえながら水気を取っていきます。

思わずタオルでゴシゴシしそうになりますが、静電気が起こって髪が絡むのでご注意ください!

 

step
11
ウィッグスタンドに立てかけて自然乾燥。


梳かさずにウィッグスタンドに掛けて自然乾燥をします。
直射日光を避け、日陰に置いてくださいね。

タオルドライ後、ある程度髪を整えないと変にクセが付いてしまうことがありますので要注意です!
かえで

 

 

キレイに洗えましたか?

これから洗うにあたって必要なアイテムについて、ご説明とご紹介していきますね!

 

なんでウィッグ専用のシャンプーとトリートメントを
使う必要があるの?

ヒヤリングをする女性

 

 

ここでもう一度必要なアイテムを確認しておきましょう!

必要なアイテム

  • シャンプー   (ウィッグ用)
  • トリートメント (ウィッグ用)
  • 目の粗いブラシ ※なくても可
  • 洗面器
  • タオル
  • スタンド    (ウィッグ用)

 

 

悩んでる人
そうそう、これを見て思ってたんだけど。なんでシャンプーとトリートメントは、ウィッグ用じゃないとダメなの?

 

はい、なるべくウィッグ用をお勧めします。その理由を簡潔にお伝えしますと・・
かえで

 

 

人毛と合成繊維の混合毛がよく使われているから。です。

 

 

ご存知の方もおられるかと思いますが

 

合成繊維100%で作られたウィッグもあります。


日本ではあまり多くないかもしれませんが人毛100%ウィッグもあります。

 

 

となると、私たちの髪に合成繊維は入ってないので・・・

 

 

ココがポイント!

ウィッグ専用のシャンプー、トリートメントを使いましょう!

 

それに合った専門用品を使うことで、長持ちにも繋がります!
かえで

 

 

 

ウィッグ専用の物でしたら、基本どこのブランド品でも大丈夫でしょう。

 

 

 

悩んでる人
えー でも沢山ありすぎて逆に困っちゃうわ・・。

 

それでしたら、私のオススメをご紹介しますね!
かえで

 

 

「ファンテーヌ」のウィッグシャンプーとトリートメント

 

 

こちらの「フォンテーヌ」ウィッグ専用シャンプーとトリートメント。

実際に私も、何度か使ったことがあります。

 

 

自然乾燥後、すでに髪がフワッと仕上がっていました。

 

 

 

また母のウィッグを一度洗って見た際にびっくりしましたが
本当、定期的に洗わないと水が真っ黒です。(笑)

 

 

その際にちゃんと汚れが取れていることがよく分かりましたし、トリートメントも髪に染み込んでいることに実感できました。

 

 

そんなAD&Fのシャンプー、トリートメントは単品売りもしていますので、既にどちらかお持ちの方はコチラをどうぞ。

 

ウィッグ専用シャンプー

 

 ウィッグ専用トリートメント

 

 

ブラシもウィッグ専用じゃないとダメ?

丸とバツで悩む女性

 

ウィッグを着ける際や洗う際に必要なブラシ。

実はブラシにもウィッグ専用が売られているんです。

 

悩んでる人
でも家にブラシがあるんだけど、それも専用じゃないと良くないの?

 

いえいえ!ブラシがご自宅にあるのでしたら、そちらをお使いください!
かえで
ただ、注意してもらいたいこととして、
かえで

 

ご注意!

目の細かいクシ や ふさふさのブラシ は使わない。

 

悩んでる人
そうなの?クシの方が汚れが落ちやすそうだけど・・

 

実は髪と髪が絡まったり、静電気が起きるので髪にダメージを与えてしまうんです。
かえで

 

ココがポイント

金ブラシや、静電気が起きにくい粗目のブラシを使いましょう!

 

 

もしお持ちでなかったり、それでも専用の物としてでないと不安!な方にはコチラをおススメします。

もちろん、ご自髪にもお使い頂けます。

 

「ファンテーヌ」スタイリングブラシ

 

店舗スタッフも使っているブラシです。

ブラシの先以外~柄の部分までは木製でできていて、静電気は比較的起きにくいです。

私はウィッグ着用時と洗う時に使っていました。

 

プラスチック製と比べると特に静電気の起きにくさが分かるので、とても使いやすかったです!

 

 

「フォンテーヌ」カネブラシ

 

コンパクトサイズなので、カバンに入れての持ち運びしたい時はとても便利です!

ブラシの部分はプラスチックではないので、こちらも静電気は比較的起きにくくなっています。

 

カネブラシはプレゼントでもらえる時もありますが、もう一個持っていたい人は別途で同じタイプを購入する人もいるくらいです!
かえで

 

「フォンテーヌ」静電気防止ブラシ


特に静電気を気にされている方に向けてオススメなのは、こういった静電気除去用のブラシです。

 


悩んでる人
静電気除去用?そんなのもあるのね!これも自分の髪にも使えるの?

 

はい、ご使用いただけます!
かえで
私も使ってみましたが、髪を梳かしている感覚がとても滑らかで、これがなんとも言えません!
かえで

 

 

どれもご自髪に使うことも出来ますので、ご自身に合った物を使ってみてくださいね!

 

 

洗った後、着けない時には欠かせないウィッグスタンド!

 

悩んでる人
思ってたより簡単に洗えて良かった♪さ、ブラシで梳かして・・・あらっ!そういえばせっかく綺麗にしたのに、置くところがないわ!
是非、ウィッグスタンドをご使用ください!
かえで

 

 

ウィッグスタンドとは、その名の通り、ウィッグを立て掛けるスタンドです。

 

店舗でウィッグを購入の際にもらえる時もありますが、ほとんどがプラスチック製で割れやすいので2つはお持ちの方が安心ですよ。

 

それがこちら。

 

 

 

上の丸みが程よいカーブになっていて、ウィッグのセットが崩れにくく、私と私の母は重宝していました!
かえで

 

 

外出先には携帯用ウィッグスタンドを!

そしてコチラは携帯できるウィッグスタンドです。なんと折り畳み式なので、旅行や出先にはオススメです!もちろん、自宅でも使わない時は畳んで仕舞えるので便利です。

 

ショートヘアウィッグ向け

 

ミディアムからロングヘアウィッグ向け

旅行へ行くとき、私はよく携帯していました!
かえで

ココがおすすめ!

洗った後だけでなく、普段の保管にも便利ですよ!

 

 

 

ウィッグにドライヤーは使ってもいいの?

ドライヤーを使う女性

 

悩んでる人
今から外出だしさっそく着けて行こうかしら。あーでもまだ乾いてないわね・・まあ、ドライヤーで一気に乾かせば大丈夫ね!

 

お待ちください!人毛100%でしたらドライヤーはお使い頂けます。ただし、合成繊維が使われているウィッグでは、合成繊維の種類によって熱に強いか弱いかがあるので、お店の方に確認してみてください。
かえで

 

悩んでる人
あら、そうなの?じゃあ物によっては洗ってもすぐには使えないのね・・。

 

ドライヤーが使えない材質のものでも、半日あれば乾きますので、ご就寝前に洗っていただくと翌日にはお使いいただけますよ!
かえで

 

悩んでる人
そうね、今度お店に行った時に聞いてみるわ!

 

はい!是非そうしてみてください!
かえで

 

 

 

長持ちの秘訣は正しいウィッグケアから!

ガッツポーズをする女性

 

いかがでしたか?
この記事を読むと、ほぼ完璧にこなせるのではないでしょうか。

これでもうお店に行く時間が無くても、一先ずはご自身で洗うことが出来るので安心してください!

 

初めてご購入されたお客様では、恥ずかしがられたり照れておられたり緊張された面持ちの方が多いです。

なので、ウィッグの洗い方を店員さんからその場で伝えられていても、洗い方の本をもらうと(お店によるかもしれませんが)、案外いざ洗うとなった時に気を付ける点を忘れてしまうこともあります。

 

この記事の始めの方でも話しましたが

 

決して安くないお買い物です。

 

多分私は、別記事でも何度か言うと思います。(笑)
かえで

 

 

長く使えるようにまずはウィッグのケアから始めましょう!

 

そしてこの記事を読んでくださっている方、

是非この機会から、一緒にウィッグライフを楽しみましょうね!

 

それでは、また次回に。

かえで。

 

スポンサーサイト

 
  • この記事を書いた人

かえで

某ウィッグブランドでの 元ウィッグ研修講師 「かえで」です。 販売員としての経験もあります。 これからはこのブログを通して 沢山の方に「ウィッグの魅力」を 伝えていければと思っています。 疑問や不安がありましたら お気軽にご相談ください。

-ウィッグケア